ウチュウブログ

  • 河浪宇宙ってどんな人?
  • 家のこと
    • work.
    • 宇宙邸建築記
  • 商品・モノ
  • カメラと写真
  • あおぞら不動産
    • お家の施工事例
menu
  • 河浪宇宙ってどんな人?
  • 家のこと
    • work.
    • 宇宙邸建築記
  • 商品・モノ
  • カメラと写真
  • あおぞら不動産
    • お家の施工事例
  • 宇宙邸建築記

    ブログでルームツアー│ついに自宅が完成したよ!

  • 家のこと

    高性能住宅で夜にエアコンをOFFにして朝起きたら何度になるか試してみた。

  • 家のこと

    無垢の床のメリット・デメリットとは?│無垢の床を使ったら幸せになった我が家の話

  • カメラと写真

    クラシッククロームとVSCOでフィルム風の写真に。

  • 家のこと

    玄関からパントリーを通ってキッチン直行の間取り

  • 家のこと

    玄関タイルのピエドゥラが可愛すぎる。出かける度にハッピーな気持ちに。

  • カメラと写真

    FUJIXILM Xシリーズはおすすめ│僕が使っているカメラ

イベント

【結果発表】Instagramのフォロワーさんに投票で選ばれたお家を建てます。

2019.06.29 河浪 宇宙(Uchu Kawanami)

こんにちは!あおぞら不動産 工務の河浪宇宙(かわなみうちゅう)です。 早速ですが、フォロワーさんに建てる家を決めてもらうというなんとも変わった企画の結果発表です。 ◦外観白を基調とした可愛らしいお家に決定しました。窓には…

イベント

Instagramのフォロワーさんに投票で選ばれたお家を建てます。

2019.06.28 河浪 宇宙(Uchu Kawanami)

2017年の3月14日に始めたInstagramですが、ちょっとした目標であった2000フォロワー様を達成しました。 記念して下記イベントを開催します。 2019年8月27日続きの記事 – 図面を引いてみまし…

旅と写真

山の冒険へ!

2019.05.24 河浪 宇宙(Uchu Kawanami)

こんにちは!工務の河浪 宇宙(かわなみうちゅう)です。 5/22のブログに書いた通り、岩屋山に登ってきました! 標高475mの山です。人生初の山登り。 どうやら調べると1時間半×2 かかるらしい 西が丘小学校の脇から入山…

家のこと

ついに公開が決まった「早くお披露目したいお家。」

2019.05.22 河浪 宇宙(Uchu Kawanami)

おはようございます。工務の河浪 宇宙(かわなみうちゅう)です! 今日は午前中の現場回りが早く終わり、いつもは夕方の更新ですが午前9:25に更新しております。 さてさて、ついに昨日instagramにて外観が公開となった、…

とある休日

休日の河浪家。

2019.04.22 河浪 宇宙(Uchu Kawanami)

こんにちは!工務の河浪宇宙(かわなみうちゅう)です! 昨日の日曜日は河浪家で出掛けました。 というのも先日、時津町で中古住宅の販売をお願いしてくれたお客様が 東彼杵に古民家カフェをオープンするということで、遊びに行ってき…

未分類

うちゅうのいえ。の初期パース。

2019.04.20 河浪 宇宙(Uchu Kawanami)

こんにちは!工務の河浪 宇宙(かわなみうちゅう)です! 今日は我が家の考案段階での外観のお話です。 自宅は去年の6月 梅雨真っただ中に建てました。 雨大丈夫なの?って話なんですが、日本のメインの工法である木造軸組工法(在…

家のこと

早くお披露目したいお家。

2019.04.16 河浪 宇宙(Uchu Kawanami)

こんにちは!工務の河浪 宇宙です。 現在、サンコート豊洋台においてはあおぞらのいえ。を2棟建築中! 下記画像のお家は5月末あたり完成かな~? あおぞら不動産史上、最大にシンプルなお家です。 外は無〇良〇さんを彷彿とさせる…

カメラと写真

ウェディングカワナミ

2019.04.08 河浪 宇宙(Uchu Kawanami)

こんにちは!工務の河浪 宇宙(かわなみうちゅう)です! 昨日は小学校、中学校の友人の結婚式に参列してきました。 もちろん、愛機であるFUJIFILM XT-20を持って! なんと1,500枚もの写真を撮っていました(笑)…

旅と写真

猿岩で有名な壱岐の島へ帰省してきました!

2019.04.01 河浪 宇宙(Uchu Kawanami)

こんにちは!工務の河浪 宇宙(かわなみうちゅう)です! 実は3/18(月)・3/19(火)でコッソリ 長崎は壱岐の島へ行って参りました~! というのも、母方の実家でして、前々から予定していた帰省でした。 河浪家 総勢14…

家のこと

自宅の建築が始まりました。

2018.05.21 河浪 宇宙(Uchu Kawanami)

その名も『宇宙様邸』図面にも宇宙様邸と記載されているので、 売却して手放した後に見られた方はびっくりされるでしょう(笑) なんせ自分でも違和感があるもので! 自宅の仕様は『キノイエ』仕様です。まだ方針や価格は確定しており…

  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8

uchu_space

#ルームツアー / 【後編】極上の南欧カフェ感!注文住宅かのような建売が完成
#ルームツアー / 【前編】極上の南欧カフェ感!注文住宅かのような建売が完成
こんばんは!(@uchu_space )です👽✨ 今 こんばんは!(@uchu_space )です👽✨

今回は気付いた時には夫婦で意識していた「隠したいものは購入しない」についてシェアします👽✨
こんばんは!(@uchu_space )です👽✨ 今 こんばんは!(@uchu_space )です👽✨

今回はここ4年間で二階建ての新築に2年、平屋に1年半住んだ経験から平屋で良かったこと5選をシェアしまーす!

\階段がないのは最高!/
トイレの窓の要否、おすすめの窓の仕様について👽👌

トイレの窓はFIX窓がおすすめです✨
Instagram post 17958354595714152 Instagram post 17958354595714152
子供部屋をベニヤ仕上げで間仕切る工事を行いました。

10万円前後で出来る1day工事です。

大工さんだけで完結させるためにベニヤで仕上げてみましたが、匂い、質感共にいい感じです。

まさかの住んで1年で間仕切ることになるとは思いませんでした。

新築を計画中の方でお子様が年長さんとかだと、案外すぐに壁を間仕切りすることになるので、ご注意くださいませ。

この記事の詳細はブログをご覧ください!
今から明日の夕方まで久々に一人時間です👽✨

むぎ🐕と散歩してバイク乗って〜
ラーメン食べ行こーっと

最高やな👽
オランダの街並みを再編したハウステンボスの街並みが可愛すぎる!
旅行も中々行けないこの時勢にうってつけです。歩いてるだけで楽しい。

オランダの家ではカーテン開けっ放しが多いというかそもそもカーテン付いてないらしい。 あまり人の目を気にしない国民性? 素敵やん👽✨
アーチの玄関ドア、ホワイトモルタルの土間、ピエドゥラのレトロタイルのアクセント!
漆喰の塗り壁の外壁!

好きが詰まってるなぁー👽✨
御飯時のワンショット。 帰ってきた 御飯時のワンショット。

帰ってきた子供の保育園の水筒をカウンターにバタ置きしてますが、結構綺麗に片付いてる!

キッチンにカウンター作るとどうしても物をそのまま置いて雑多になりがち。

せっかくのおしゃれにできる可能性のある空間が勿体無いので、頑張ってます👽🥸
小1の長男が「ママ、今日は白ごはんと余り物でいいよ」って言ってて、こんな大人になりたいなと思った29歳♂🧔🏼‍♂️です。
緑でいっぱいのインテリアにしたいけど、水やりとかメンテナンス考えると
自分の生活スタイルに合ってないよなぁと。

いや、ちょっと格好つけた言い方しちゃいました。

手入れが出来る丁寧な暮らしをする性格じゃないんですわ😅

本当は緑に囲まれたリビングにしたいんだけどなぁ〜

ドライフラワーでなんとか行けるか!?👽💦
とりあえず床に落ちてるもの上に上げて
お掃除ロボット任せ👽
平屋はロボット一台で全部終わるから助かるわ✨
トイレの窓からの優しい光
人工の照明にはない優しさと心地良さ

これを大事にしたい👽✨
玄関に手洗い器があると子供がお手洗いする習慣が付いて物凄く助かっています✨

と同時にうちの場合は家づくりの際に予定してなかったトイプードルを飼い始めたんですが、散歩帰りに水を飲むのに大活躍です👽 オモワヌシュウカク‼︎
木造住宅を手掛ける建築家と呼ばれる人や建築のプロがRC造のマンションに住んでたりする。
いろんな理由があると思うんだけど、個人的にはナッシング。

自分が提案している住宅に住んでもいない人が「本物」の提案をできるとは思わない。

自分はまだまだ若いし、50代、60代の建築のプロに比較すると経験値では劣る。

が、20代で自分で銀行さんからお金借りて、二階建てと平屋の二棟建てられたことで確実にお客さんからの信頼が高まっていることはここ最近でハッキリ感じます👽

経験に勝るものはないと思っているので、今後も色んなことに挑戦していきます!
外気温が4℃の日。 子供たちはパンツ 外気温が4℃の日。
子供たちはパンツ一丁に肌着一枚で過ごしていました。
子供をお風呂に入れた後も、家が暖かいとすぐに服を着せてあげる必要がありません。

家を建てるということは、「様々なストレスを解消するために建てる」ということでもあると考えています。

ただ難しいのは「予算」と「月々の支払い」
そして「メンテナンスコスト」

ここも重要になってきます。

僕が提案するお家はその方にとって最適なバランスを精査して提案しています👽
「ずうっとずうっと大好きだよ」って作品を

小1の息子が国語の教科書の音読してて

何気なく聞いてたら、いつの間にか涙腺にきてた👽

さすがに去年父が亡くなったばかりのタイミングでこれは厳しい。

ふと過去の写真を見返すと

この瞬間の息子や愛犬はもういないんだって思うと

今を大事にしないとなーと思いまして

明日は「寒くなかったら」公園で

思いっきり遊びたいとお思います。(多分寒いやろ)
好きな服を着るとテンションあがると思うんだけど、家が好きなインテリアだとそれ以上に気分が上がる。家に帰るのが楽しみだ👽
Load More... Follow on Instagram

ウチュウブログの人:河浪宇宙

1992年9月10日生まれの26歳。生まれた2日後に宇宙飛行士の毛利衛さんが宇宙に飛び立ったため院長さんから”宇宙”と命名される。 あおぞら不動産では、家の設計、現場管理、インテリアコーディネート、外構工事など家の完成までの全てを担当している。大好きな家は”子供のころに描いたようなシンプルな三角屋根のお家”。施工写真を撮るためにカメラを使うようになったのがキッカケでカメラに没頭中。

@uchu_space

記事を検索する

©Copyright2022 ウチュウブログ.All Rights Reserved.