乾太くんを洗濯機上に専用台で置く場合は要注意│快適に使うには高さが重要

共働きで忙しい子育て世代から絶大な人気を誇るガス乾燥機その名も「乾太くん」(リンナイ製品)

ここ数年でInstagramを筆頭に知名度が爆上がり。

SNS内での認知度は80%を超えてると言っても過言ではないのでは・・・?

乾太くんと言えば、家族4人分の洗濯物が1回たったの102円で、

しかも洗濯機に比べて早く、ふっくらふわふわな仕上がり。

毎回、担当させて頂く施主さんには激押ししています。

採用して頂いた方からの感想で一番多いのは、

「お家の中で一番、乾太くんに満足しています!!」

という、喜んでよいのかどうやら複雑になるコメントを頂くことも多々ありまして(笑)

というのも、家を建てる前は家事など一切しなかった旦那さんが、乾太くんを導入してから楽しくて、洗濯と、乾燥までやってくれるようになったんだとか!

でも、その気持ち、痛いほどよくわかるんですよ。

断熱気密、デザインなどた~くさん拘った我が家でも、、、

悔しいけど、乾太くんが一番!!

なんです(アカン)


以前は、洗濯機から出して、重い洗濯物を洋室に運ぶ→干す→乾いたら取り込む

という作業がありました。

これが本当に嫌な作業でした。

運ぶ→干す→取り込む の工程がお金の力で(しかも1日たった102円)で乾太くんなら、解決できるんです!

(もちろん、初期費用は別途かかりますよ!)

この記事を読んで分かること

  • 洗濯機上に乾太くんはおすすめできないのか?
  • 洗濯機上に専用台を使って乾太くんを置く場合のお勧めの高さ
  • 洗濯機上に乾太くんを置く場合のおすすめ洗濯機は?
  • 乾太くんはどこに置くのが理想?
  • 造作の乾太くん架台図面を公開

大枠、以上5点ご紹介しますね!

洗濯機上に乾太くんはおすすめできない?

結論から言うと、洗濯機上に乾太くんを置くのは”なるべく”お勧めしません。

理由は二つ。

①洗濯機上に置くと乾太くんの位置が高くて使いにくい。(乾太くんの使い勝手は高さで大きく変わる)

②乾太くんの専用架台を低くすれば、基本的に使いやすくなるが同時に、洗濯機の高さが制限される。(高さ優先で洗濯機を選ぶ必要有り)

要は、乾太くんの使いやすさと洗濯機の高さ選択の両立が激ムズ。

洗濯機上に乾太くんを置くのはお勧めしません と言っておきながら、👽邸は洗濯機上に乾太くんが鎮座しています。

家を建てた2年前は乾太くん初採用だったのですが、

思考停止で乾太くんは専用台を使って洗濯機の上に置くべきだ!! なんて思いこんでた結果です。

メーカーさんが洗濯機上に置く事を想定して、専用台を用意してくださっているだけです。

このブログを見て下さっている皆さんは、思考停止で洗濯機上に乾太くんを置くのをやめましょう。 

洗濯機上に専用台を使って乾太くんを置く場合の高さは?

それじゃあ乾太くんはどこに置けばいいのか?って話は一旦おいといて、、、

洗濯機上に乾太くんを置かざるを得ない場合高さについて。

世の中には色んな家づくりがあります。

狭小地の家や予算の関係上、分かってても洗濯機上に乾太くんが来ちゃうことも多々あります。

中古住宅に後付けで乾太くんを設置する場合もあるでしょう。

でも。洗濯機上に乾太くんは、よく言えば、階段下トイレのように、面積を有効活用しているとも言えますね^^!

当然ですが、乾太くんに洗濯物を入れる際、乾太くんから洗濯物を取り出す際

その入れやすさ、取り出しやすさに高さが大きく影響します。

国立健康・栄養研究所の国民健康・栄養調査によると、平成31年時点で30代女性の平均身長は158.2cm30代男性の平均身長は171.5cm とのことです。

私は身長160.3cmの小柄な人権がない男性なので、ほぼ女性の平均身長に近い感覚で日々乾太くんを使用しています。

その私が出した結論は、、、

身長158cm~165cmの方は乾太くんの専用台の高さ(床から)を1210mm(121cm)以下にすべし!

(↑参考までに、私の家の洗濯機置き台、洗濯機、その蓋の高さを記載した画像です。)


身長155cm以下の方は洗濯機上に乾太くんを置くなら、小さなステップを常に使用することを覚悟しましょう。

身長155cm以下あたりの方で専用台の高さを1210mmより高くしたらどうなるのか、、、

これが、身長160cmの私の乾太くんから洗濯物を取り出す時の目線です。

言うて155cmと160cmってほぼ変わらん!と思いますが、160cmでも底のモノがあまり見えないです。

よって、手探りで探すと靴下やら、パンツやらが手に引っかかるのでそれでようやくって感じ。

若干、背伸びして手をグイッと伸ばす必要ありです(笑)

若干離れると底が見え辛いけど・・・

思いっきり近づくと底まで見えます!

ただ、いっちばん手前の底は見えないです。

おそらく155cmでも何とか大丈夫とは思いますが、予防線を張って、自身の160cmで大丈夫!といったところです。

ステップ無しでなんとか運用が可能な高さ女性の平均的な身長身長160cm前後だと専用台121cm

ということかな。

専用台の高さの注意点

画像の通り、専用台の高さは5段階の選択が出来ます。

  • 支柱刻印①/A:1150mm(B:1130)
  • 支柱刻印②/A:1210mm(B:1180)(自邸の専用台の高さ)
  • 支柱刻印③/A:1270mm(B:1240)
  • 支柱刻印④/A:1330mm(B:1300)
  • 支柱刻印⑤/A:1380mm(B:1350)

細かい話ですが、メーカーさんの図面に記載のAの高さは画像の通り架台上端の高さです。

蓋の高さの干渉はAから30mm落ちたBの高さが重要です。

ご注意ください。

洗濯機はどれを選んだら!?

ステップを使用せずに快適に乾太くんを使用できる高さは、、、

先程言った通り、身長158cm~165cmの方の場合、乾太くんの専用台の高さ(床から)を1210mm(121cm)以下 にすべきです。

と、いうわけですが2022年時点での洗濯機のサイズを考えると本当は洗濯機置き台+洗濯機の蓋までの高さは1350mm(135cm)は欲しいんです。

でも、洗濯機の蓋までの高さを1350mmのものにすると、架台の高さが5番の1380mmになっちゃいます。

身長160cmの私で1210mmの専用台の高さで丁度良いのを考えると、、、

専用台が1380mmの高さで快適に使うなら、身長177cm必要です。

もし和田アキ子さん並の身長があれば、洗濯機の選べる幅が広がりますが、そうもいきませんよね(笑)

もしくは、高身長の旦那さんが取り込みと入れ込み担当するなら、解決!


前置きが長くなりましたが、洗濯機は架台の高さがA:1210mm(B:1180)のBの1180mmの高さで洗濯機の蓋の上端が収まるものを探しましょう。

洗濯機置き台が110mmはあるとして、洗濯機の蓋の上端までの高さを1180mmまでに収める必要があります。

1180mm-110mm=1070mm

洗濯機の上蓋を開いた時までの高さが1070m以下の洗濯機を選ばなければなりません。

8kg以上の縦型洗濯機で、それがほとんどないです。

これが、洗濯機上に乾太くんをおすすめしない理由なわけですが、、、

そんなこと今更言っても仕方がないので、サッと探してみます。

自宅の洗濯機が壊れた時のためも踏まえて^^!

価格.comで高さ900mm~1000mm未満、洗濯容量8kg以下の縦型洗濯機でソート検索

10製品見つかったので、この中から蓋の上端までの高さが1070mm以下のものをピックアップします。


まずは、シャープのES-GV8F

フタ折れ時までの高さが J:1064mm

乾太くん専用台の下端までの高さまで6mmしか余裕がないですが、何とか大丈夫です。

おそらくですが、フタ全開にしなくても使用には問題ないはずですが、、、フタ全開にしない条件付きですね。その辺はメーカーにお問い合わせ頂くか、実物を確認してからご購入くださいね!

こんな感じで探していくと、、、 

8kg おすすめ洗濯機       

・東芝:ZABOON AW-8DH2(高さ1155mm)
・シャープ:ES-GV8F(高さ1064mm)
・アクア:AQW-V8M(高さ1280mm)
・ハイセンス:HW-DG80C(高さ1155mm)
・ハイセンス:HW-DG80BK1(高さ1155mm)
・マクスゼン:JW80WP01(高さ1095mm)
・アイリスオーヤマ:IAW-T804E(高さ1100mm)

・アイリスオーヤマ:IAW-T805BL(高さ1230mm)
・アイリスオーヤマ:IAW-T806(高さ1230mm)
・アイリスオーヤマ:IAW-T803BL(高さ1230mm)

10製品中、1製品のみが条件に合いそうです、、、
(※ご購入の際は実物をご覧いただき決定されてください。)

7kg おすすめ洗濯機

さすがにここまで選べる機種が少ないと、私も買い替えの時に怖いので、7kgでも探してみます。

ちなみにうちの機種はアクアのAQW-H71(7kg)を家族4人で使用しており問題ないので、7kgでも良いかなと。

2022年10月時点、アクアのAQW-H71は廃盤を確認しています。中古だとぼちぼち楽天市場に出品がありますね。

・パナソニック:NA-F70PB15(高さ1064mm)
・パナソニック:NA-FA7H1(高さ1206mm)
・パナソニック:NA-F7PB1(高さ1064mm)
・東芝:AW-7GM1(高さ1065mm)
・東芝:AW-7DH2(高さ1260mm)
・シャープ:ES-GE7F(高さ1025mm)
・シャープ:ES-GV7G(高さ1064mm)

・日立:BW-V70H(高さ1175mm)
・日立:NW-70G(高さ1105mm)
・日立:NW-T76(高さ1114mm)
・日立:NW-70F(高さ1172mm)
・アクア:AQW-S7M(高さ1231mm)
・アクア:AQW-V7N(高さ1304mm)
・アクア:MCW-C70L(高さ1207mm)
・ツインバード:WM-EC70W(高さ1165mm)
・三菱電機:MAW-70AP(高さ1105mm)
・ハイアール:JW-U70A(高さ1160mm)
・ハイアール:JW-CD70A(高さ1060mm)

18製品中、6製品のみが条件に合いました。

(※ご購入の際は実物をご覧いただき決定されてください。)

7kgでも結構厳しい状況です、、、

性能や機能は知りません。普通に洗えて、高さが収まればいいでしょ^^!

素早く探す方法は、洗濯機をパッとサムネ画像で見て上蓋が2つ折りじゃないのはもうダメですね。

縦型洗濯機じゃなくてドラム式なら高さが低いのでは?

これもよくある質問です。

「縦型じゃなくてドラム式なら高さが低いからいいんじゃないですか?」

縦型は洗いの性能が良く乾燥の性能が悪い

ドラム式は洗いの性能が悪く乾燥の性能が縦型に比べて良い

縦型洗濯機の乾燥性能の悪さを補う如く乾太くんを使うのがベストマッチなんですよねぇ。

ただ、見た目的にはドラム式×乾太くん、好きだったり^^

ドラム式は消防法で上部を30cm空ける必要あり

※Panasonic公式ホームページ 洗濯機・衣類乾燥機 – 設置場所を測る(ドラム式)より

次点で、消防法(消防法 基準適合組込形)によりドラム式洗濯乾燥機の場合は上方を23cm~30cm(機種による)空ける必要があります。

そうすると、結局高さは135cm以上に。

洗剤ケースやフィルター引き出しで上部は空ける必要あり

どちらにしろ、洗剤ケースや乾燥フィルターを引き出すために洗濯機上部に空間が必要なので、高さは130cmを超えてきます。

踏み台置けばよくね?

ここまで書いて、思った。

踏み台置けばよくね?

これで洗濯機に悩む必要はなくなるやで…

踏み台の高さが200mmとすると、支柱刻印4番の1330mmで丁度良いと思う。

蓋の高さまで1300mmの洗濯機で選べるなら、かなり自由度は高い!

洗濯機選びから…解放されてもええんやで?

乾太くんはどこに置くのが理想?

ここまで読んで、乾太くんは洗濯機上に置くと色々と大変なことが分かったと思います。

高さ最優先で洗濯機を選ぶのが嫌な皆さんは、、、

2帖の洗面所

当然、2帖の洗面脱衣所はやめましょう。洗濯機上に置くことになります。

3帖の洗面所

洗面所を3帖にすると、洗濯機上に置く必要がありません。
専用台の下にはサニタリー収納を置くことができますね。

2帖の洗面所(洗面脱衣別)

洗面と脱衣を別にするのも大きなメリットがあります。

洗面台が出て行った場所に乾太くんをそのまま置けるのは当然として、、、

年頃の娘さんがいるご家庭は特に、お風呂に入っている間に洗面台を使えないのでメリットが大きいですね。

トイレを近くに持ってくることで、そのまま手を洗うこともできますね^^!

それか、アメリカみたいにキッチンに洗濯機と乾燥機を持ってくるのも面白いと思うんですよね。

これだと、洗面脱衣所は2帖で事足りますね。

パントリー、WIC、洗面脱衣所、キッチンが近いし家事動線めちゃいいですね。

キッチンは引き戸でクローズド空間だから若干、洗濯機と乾燥機の音は防げますね。

造作の乾太くん専用台の図面公開

2帖の脱衣室のパターン

↑PDFデータのダウンロードはこちらから


こちらは2帖の洗面所から洗面台を別にしたパターンですね。

本来洗面台がある位置に乾太くんの造作専用台を作っています。

乾太くんの高さが蓋の芯で1150mm前後、蓋の一番低い位置で950mm程度になるハズなので、取り出すにはちょうど良い高さです。

乾太くんの下の収納がもう少し欲しいか、身長が高い方は、乾太くんの高さが図面で800mmのところを、1000mm程度にまで上げてもよいかも!

一点注意なのが、棚板の奥行を700mmにすること。

じゃないと、乾太くんが棚板から飛び出てきます、、、

通常、集成材棚板の奥行は600mmしかないので、気の利かない会社さんや安見積りされてると、奥行600mmでされちゃいます。

奥行700mmにするためには余分に棚板を使用するのと、継ぎ足しの手間代で若干高くなっちゃいますが、ご検討ください。

実際の画像がこちら。

隠し味でカウンターの下には取っ手があり、、、

引き出すと、棚板が飛び出てくるようになっています。

スライドレールは【スガツネ工業 LAMP 3段引 横付 スライドレール 完全スライド 3618型 3618-600 左右セット】を使用しています。

耐荷重は20kgなので、十分です!

排湿管は棚板を横、後ろ250mm切り欠いています。

収納ボックスとか置いちゃえば、排湿管はほぼ見えません^^!

洗濯機上は可動棚に。洗剤とか置いてもいいかもね。

乾太くんの下はサニタリーボックスなどで下着類を収納するといいかも?

3帖の洗面脱衣室のパターン

↑PDFデータのダウンロードはこちらから


4帖の洗面脱衣室のパターン

↑PDFデータのダウンロードはこちらから


どの図面も建売住宅に使用したもので、現場合わせの部分も多いです。細かい部分の数字などが抜けてる箇所もあるので参考までにご使用ください。

また、リンナイさんも乾太くんを設置予定の方向けに設置図面を公開されています。

こちらも凄く参考になりますので、是非ご覧ください。

ではでは!!


◦河浪宇宙の各種SNSは こちら から…!

The following two tabs change content below.
河浪 宇宙(Uchu Kawanami)

河浪 宇宙(Uchu Kawanami)

あおぞら不動産の工務、設計、広報担当。 年間約12棟の新築住宅を建てている経験を皆様へ共有できたらと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA