#6 家島様邸の家づくり│ついに完成!引き渡し│吹き抜け&リビング階段の家

ちょっと人気シリーズ。「家島様邸の家づくり」

このシリーズでは、あおぞら不動産の施主さんが家を建て始めてからの打ち合わせの数々から完成するまでの”あれこれ”を事細かにお伝えしていくシリーズです。

▼前回の記事はこちら。

▼本シリーズの初回の記事はこちら。

家島様邸の基本情報

1階の間取り

第一回目の振り返りも兼ねてですが…

1階の間取りのご要望としては

  • 18帖以上の広々感じるLDK空間
  • 洗面脱衣別
  • 少し大きめの造作洗面台
  • 4LDK(2階に3部屋、1階に1部屋)
  • 2帖サイズ程度の書斎
  • おしゃれなオープン階段

2階の間取り

  • 2階は最低限で良い。
  • 子供室4.5帖を2ヶ所(最低限のクローゼット)
  • 寝室は6.0帖以上(できればクローゼット)

基本情報

  • 建築予定地:時津シーサイド日並
  • 間取り:4LDK(吹き抜け有、バルコニー無)
  • 建物面積:110.13㎡(33.31坪)
  • 土地面積:185.98㎡(56.25坪)
  • 家族3人暮らし予定

建物性能

  • 耐震:耐震等級3認定取得
  • 防火:省令準耐火構造(火災保険50%OFF)
  • 断熱性能:Ua値0.48(ZEH以上の高断熱)
  • 気密性能 :C値0.4(工事中の気密検査)
  • 外壁:ケイミュー光セラ16(高耐久)
  • 外部コーキング:高耐久仕様
  • 屋根:瓦棒葺き(金属系屋根材)

ついに完成!お披露目!!

外観

じゃじゃ~ん!!!

当初の予定通り、ブラック×グレーの外観となりました。
ほぼイメージCGの通りに建ちましたね!

黒の外壁│ケイミュー 光セラ15 / ソラネル QFルイユチタンブラック

◦グレーの外壁│ケイミュー 光セラ15 / QFルイユチタングレー

同じ柄の違う色です。そうすることで、まず失敗はなくなりますし統一感出ます。

この柄の特徴として、横張りでも縦方向のデザインなので、縦張りにするよりコスト安く縦張りっぽくできます^^

サッシ│エクセルシャノン シャノンウィンドⅡs 外観ブラック/内観スチールブラック

オール樹脂の断熱性能が高いサッシです。冬暖かく、夏涼しくを実現しやすい。
結露も起こりにくいですよ~。

ペアガラスの間にはガスを封入してさらに断熱性能を高めています。

外壁の色に合わせてサッシの色も変えています。

外壁ブラックはサッシブラック。外壁グレー合わせのルーセントシルバーです。
どちらも外壁の色に違和感なくマッチしてくれました。

真正面から。
本屋根の片流れの3寸勾配に合わせて、二階の窓も高低差を付けました。

ソラネルの外壁は結構凹凸が大きいので、存在感がありますね。

こちらが南面なので、冬場は日射が入って心地良いでしょうし、室温も上がりますね!

夏場は逆にアウターシェードなどを使って太陽光を遮蔽しないと蒸し暑くなりますが^^

外構工事もあおぞら不動産で工事させて頂きました。

土地、建物、外構工事、銀行さんとのやり取りなどトータルでサポートさせて頂きました。

駐車場は4台のつもりでプランしましたが、頑張れば5台停めれるとのこと。

外からは見えない”お庭”もあとで解説します!

玄関ドア│LIXIL ジエスタ2 K2仕様 P17型

最近のお客様は木目調のブラウン系の玄関ドアを選びがちなんですが、

家島さんはそこをグッとこらえて、外壁とマッチするシンプル系のホワイト木目のドアを選ばれました。センス◎!と思いましたね~。

タイル│平田タイル ピエドゥラ PD1005

玄関土間は「SORAIRO」定番となりました、モルタル金鏝+100角レトロタイルのアクセント。

玄関取っ手も外壁のイメージに合わせてシンプルなストレートのシルバー色。

いまや新築では付いてない方が珍しくなってきましたが、タッチキーはもちろん付いています。車のように押すだけでオープン!!

玄関

玄関ドアを開けると中々迫力がある壁紙(クロス)が!

クロス│トキワ TWP1150

この玄関、予算の都合もあり玄関に窓無しなんですが、

玄関ドアに気持ちばかり開口がるので、十分に自然光が入りますね。

リビングのドアが透明ガラスなのも大きなポイントです。

玄関内の土間もモルタル金鏝+100角レトロタイルのアクセントです。

このタイルが気になる!という方は是非過去記事をご覧くださいませ!

◦タイル│平田タイル ピエドゥラ PD1001

まるでチョコのような可愛い100角レトロタイル。

ところどころ、凹凸があるのがたまりません!これ、届いた段階から凹凸がある。そんなデザインなんです。

◦玄関収納│Panasonic クラフトレーベル ネイビーオーク柄 幅1200mm セパレートプラン / 集成材カウンター ウォールナット色 / 取っ手 T3型オフブラック色

4人家族で靴の量が多いとちょっと厳しいでしょうか。
ただ、下から上まで収納できるロッカータイプに比べて、
圧迫感が少ないのと、カウンター上にモノを飾れるのは大きなメリットですね。

◦収納棚の上部カウンター│集成材のカウンター ウォールナット色

収納棚の上部のカウンターって普通、木目調のシート仕上げが多いんですけど、

ここをあえて力を入れて集成材の本物の”木”にすることで一気に高級感が出ます。

◦取っ手│ T3型オフブラック色

こういった細かい取っ手などの部分でも差が出るので、大事にしましょ。

「神は細部に宿る」をいつも心がけています。

トイレ

トイレは玄関入って右側にあります。

音や心理的なところで、リビングから離れた玄関にトイレを今回は設置してます。

設計寸法幅910mm×奥行1650mmという、少し奥行を狭めて、トイレドア前の廊下を広くしています。(前の画像参照)

奥行は通常の1820mmに比べて170mm狭いですが、手洗い器や造作カウンターを付けても余裕のある空間になりました。

天井吊り下げペンダントライトはあえて角に垂らして光を壁にあてておしゃれ感を演出してます。

◦壁面収納│サンワカンパニー カッサー・ツー450

トイレにはシンプルなホワイトの壁面収納を付けました。

◦手洗い器│LIXIL L-A35HB

手洗い器は個人的にコスパ最強で見た目もシンプルで悪くないLIXILの狭小手洗い器。自宅でも使っています。

奥行120mmのカウンター。

トイレにスマホを持参する方多いと思うんですけど、ちょっと置くのに便利です。

◦クッションフロア│サンゲツ CM10227

床は無難に白系にしておくと失敗は100%ないです。どうせトイレは白いので。

◦トイレ│パナソニック アラウーノS141

標準はシンプルなTOTOのトイレなんですが、今回はオプションでアラウーノを選択。

TOTOさんのトイレは上位グレードになると一気に金額が上がります。

モノは確かにイイ!!ですが、やっぱり初期費用も大事なので、色々考えるとアラウーノがバランスは良いかな?と現時点では思ってます。

ただ、手洗い器レスのアラウーノになると手洗い器を別途付ける必要があるので、費用負担はぼちぼち増えますね。水道加入金も同時にプラスになることが多いので。

やっとのやっとでリビングドアまで来ました。

これも他で何回も言ってますが、角度的にも配達屋さんなどの来訪者さんからリビングが見えるところじゃないので、ドアのガラスは透明をお勧めしています。

その方が奥行き感が出て広く感じますよ~。

LDK

ついにリビングに到着しました。

ところどころ変更になった箇所はありますが、この再現度、どうでしょうか?

早くこのオープンな階段に触れたいところですが、あとで説明します…!

まずは、キッチンから。

こちらもすっかりお馴染みとなったキッチン横の見せ化粧柱&造作棚

あえてきれいな柱じゃなくて、そのまま構造材を何も考えないで入れて!と材木屋さんに指示しています。

木造住宅の木って、今の家だと完成するとほとんど見えなくなるのが悲しく寂しいので、あえてこのように木を見せています。

ちょっとした小物や観葉植物を置くのに便利だと、数々のオーナーさんに言われます^^

キッチン前のカウンターも”木目調”のシート仕上げじゃなくて、本物の木「集成材」を使用しています。

こちらは塗装品なので、長い年月建つと色あせてきますが、見方を変えると”味”になります。

メンテナンスをして長く使っていきましょう。

”木目調”のシート仕上げのものに比べて、劣化の仕方は数倍カッコ良い!です。

それでは肝心のキッチンに行きます。

キッチンに経ったときの眺め。

◦キッチン│TOTO ミッテ W2550mm ロブルグレーウッド

TOTO ミッテは去年あたりから取っ手ブラックが選べるようになった。
カフェテイストを多用する弊社としてはとても有難い!

キッチン天板、シンクの色はライトストーニーホワイト

水栓はオプションで水ほうき水栓。
浄水器もオプションで付けられています。

元々家島さんは家にウォーターサーバーを置いてましたが、浄水器でも常に冷凍して使用すれば全然美味しいとのことでした。

収納力もスライド式で抜群。

◦食洗器 / リンナイ フロントオープン食洗器

我が家でも愛用のリンナイのフロントオープン食洗器。
国産でアフターサービスもしっかりしてるし、45cm幅の割には容量も洗い乾燥機能も十分です。

◦IH / Panasonic 2口IH+ラジエントヒーター G32シリーズ KZ-G32AST(標準品)

普通のIHですが、必要最低限の機能。見た目は普通ですがこれで十分!

一階洋室

一旦、LDKをすっ飛ばして一階の洋室へ。

元々4.5帖のお部屋に無理やりクローゼットを設けたため、洋室の広さは3.4帖。
縦横サイズは設計寸法で2730mm×2030mmです。

お部屋に入った印象としては、家族3人程度で寝るにはなんとか行けそうという感じ。

子供が小さな時にはおもちゃ部屋や寝室に活躍しそうです。
老後は二階に上がるのも面倒なので夫婦の寝室でも良いですね。

こちらの三枚引き違い戸ですが、実は連動引き戸というものでして…

端っこの一枚を移動すると、真ん中の一枚も自動で付いてきて、2枚分はオープンになります。開口範囲が広いので便利ですよ。

さてさて、この洋室には入口と別にもう一つ引き戸がありまして…

書斎

引き戸を開けると、書斎があります。

1820mm×1820mmのたった2帖のスペースですが、ゲームの籠り部屋みたいなので、丁度いいサイズでしょう。

高所には可動式の棚をたくさん付けました。
漫画を置くみたいです。

ちなみに、奥行は漫画2つ分とっているので、かなりの量置けます。

洗面所

キッチンの裏にあります、洗面所へ。
サイズは設計寸法で幅1365mm×奥行1820mmです。
1帖半ですね。

可愛い造作洗面化粧台が完成しました。

◦ミラー / サンワカンパニー ホテルミラーボックス W1200

ミラーはシンプルデザインで収納量たっぷりな三面鏡のミラー。
鏡の四方に枠が回らなく、全て鏡なのでスッキリして良いですね。

施主さんセンスの真鍮色のブラケットライト。
アクセントでブラックが入ってるのが地味に良い。

天井にもペンダントライトを配置。
壁付けの照明って案外メイクをする時などに暗くなりがちなので、
背面からも照らしてやることでミラーに反射して顔も照らされたり。

あと単純に、ミラーにこのペンダントライトが映ってオシャレに見えるんですよね~。

サイドの壁にはニッチを設けました。
これがあるかないかで一気におしゃれになりますね。
掃除の箇所は増えますが^^

◦洗面台 / LIXIL ピアラ W900

洗面台はLIXILのピアラを使っています。
ピアラの下台を外して、手作りのカウンターに埋め込んでいます。

壁付け水栓は掃除もしやすそうだし、なんといってもカッコ良い!

壁際に洗面台の立ち上がりがくるのでタイルの面積が減るのはデメリットですかね^^!

◦タイル / 名古屋モザイク工業 コラベルタイル
(NLA-2 / 25%、NLA-35 / 25%、NLA-1 / 25%、NLA-12 / 25%)

タイルは弊社でもよく使っているコラベルタイルを使用しました。
可愛いが突出しすぎているこのタイル。大人気ですね~。

カウンター下には収納の下台を取り付けました。
ドライヤーとか、化粧水的なものとか、色々置けそうです。

配管もそこまで邪魔になりそうじゃないですね。

洗面所の床は店舗用のフロアタイルを使用しています。
店舗用なので土足を想定しているため、耐久性は抜群です。

◦クッションフロア / サンゲツ CM10247

じみ~にかすれて英語が書いてあるレトロちっくなクッションフロア

脱衣所

こちらもサイズは設計寸法で幅1365mm×奥行1820mm(1帖半)です。
ガス乾燥機「乾太くん」の存在感が凄すぎますね^^

決して広いとは言えませんが、脱衣するだけのスペースと考えれば、広くても勿体ないといえば勿体ない。

fixタイプの空かない窓ですが、明かり採りも確保しています。
乾太くんの下に洗濯機がきますね。

ベシータとナッパが乗ってきたやつ。に似てるこの形が好き!!

内部の奥に見える青いものはフィルターです。

ガス代金は1日100円くらい。
初期費用は乾太くん5kg+工事費用で30万円(税抜)みてもらえれば確実。
(ガス管の長さによって料金が変わるため)

導入した方、今のところ100%が大満足されています。本当にオススメ。

ユニットバス

さてさて、脱衣所の横にはお風呂が。

こちら、旦那さん拘りの全面ブラックのお風呂。
さすがに浴槽までは黒にしなかったようですが^^

タオルバーやシャワーホースはシルバーにされてますね。

こういう小さなオプション品を選ぶのって、楽しいですよね~。


うーむ。カッコ良い。
横長ミラーになると一気にカッコよくなりますね~。

再び、LDK

さてさて、LDKに戻ってきました。
キッチンの裏にある引き戸が先程案内した洗面所の引き戸ですね。

キッチンカウンターの壁面は、こちらも「SORAIRO」お得意のモールディング装飾壁です。

これがあるだけでワンランク上の上質な質感にレベルアップ!!

あまりここに照明スイッチは付けたくなかったのですが、ここが一番使い勝手がよかったので付けました。白のスイッチを付けると目立つので、ここは色合わせ!

大工さん手作りの造作モールディング装飾壁です。
モールのごちゃごちゃ感がこれまた良い!

キッチンカウンター前はダイニングスペースです。

ダイニングスペースの上にあるシルバーのペンダントライトはダクトレールになっているので、ダイニングの長さや設置位置に応じて、照明位置を変えられますね。

この照明器具、下だけでなく、上も少し開口があるので、天井も明るく照らしてくれる便利なやつ。

てなけで、早く階段に触れていきたいところですがその前に…

広々としてそうなお庭を見ていきましょう!!

お庭スペース

とてつもなく大きな幅2550mmの大きな掃き出し窓はかなり重い。

なので、サポートハンドルが付いています。約20%ほど軽く感じるみたいです。

ブロックの高さ400mm、フェンスの高さ1200mmの合計1600mm(1.6m)に全面が囲まれたお庭。

これは「第二のリビング!!!お庭リビング」と呼んじゃいましょうか。

ウッドデッキの上に立つとさすがに外から見られるけど、ウッドデッキの上に座った目線だと見えることはないし…

人工芝の上に立つとほとんど外から見えることはないかな~

っていうのも、このお庭スペース自体、道路から見ると1m上がっているので、
道路からフェンスの頂上までの高さは2.6mほどにもなるんです。

外からは門扉を通って入ります。鍵も付いていますよ~。

◦フェンス / YKKAP シンプレオフェンス 4F型 カームブラック H1200mm

こんなん夏のBBQや子供プールが待ち遠しすぎますやん…

お庭で遊ぶ時に外からの目線を感じないっていうのは、非常に価値があるものです。

ただ、この目隠しフェンスって結構、結構高いんですよね…!

家島さんは家の計画時から庭の計画も弊社でさせて頂いていたので予算に問題ありませんでしたが、家が建ったあとに外構を考えて、思ったよりお金がかかった!のパターンって結構あるので、家と外構、土地はセットで考えましょう。

ウッドデッキは人工木です。メンテナンスフリーなのは有難いですよね。
デメリットとしては、夏場めちゃくちゃ熱くなります。注意!

お庭リビングにはスポットライトを2ヶ所計画。

外水道はレンガで。

うーん。カッコ良い。レンガって無骨で良いですよね~。

自宅でも使っている、真鍮製の2口水栓。

ホースさしっぱで良いのはいいよ~。

(ちなみに、長崎市で建築の場合は6せん以上になると水道加入金が約8万あがるので、2口水栓は推奨しておりません。)

再び、再びLDK

さてさて、やっときました!リビングスペース。

◦階段 / タハラ TAHARA オープン階段

うお~~ん!!リビングのオープン階段。羨ましい…

カッコ良すぎるので、縦画像も張っておきます。

階段の下にある、これなに!?って思った方、あなたは鋭い!!

コレ。なーんでしょ?

正解は…

この謎の設置物の前にTVとTVボードがくるんです!!

もうわかりましたよね?

赤の位置の壁に普通にコンセントを付けると、TVまで配線がだらだらと伸びて見た目が悪いので、床下から配線持ってきて、階段の下にコンセントを持ってきているワケです。

TVボード置いたら隠れて見えない部分だけど、せっかくならカッコよくしたくて、このように提案させて頂きました!

集成材で小壁を作って、L字アングルで床に固定しています。

◦室内ドア / パナソニック クラフトレーベル ブラックオーク柄

話は戻りまして、階段へ。

オープン階段にあたる自然光がまたカッコ良いなぁ…

ちなみに、このリビングのドアだけアクセントで真鍮調の取っ手です。

他の部分はオールブラック!

吹き抜けとかアイアン手すりとかって、普通の家にはあんまりないじゃないですか。やっぱりこういうのがあるだけで一気におしゃれに見えるな。と。

元々家島さんが家を建てる上で外せない部分だったので、お金はそこそこかかりましたが、本当に見栄えのする家になったな~と思います。

吹き抜けって、寒いイメージがあると思うんですが

実は、そこそこの家の断熱(保温)性能があるとむしろ、冬に寒いというよりも

暖かくするのに有利に働くんです。

というのも、1階に付けたエアコンの暖気が吹き抜けを通って2階まで行きやすい

ので、案外、吹き抜けと高性能住宅は相性が良いという。

実際、1月の真冬時期、長崎の外気温は0℃~10℃とかですが、夜も一階のリビングのエアコン一台で行けたそうです。

2階の寝室にはエアコンを付けておらず、今のところは1階リビングのエアコン一台で過ごしているそうですよ。

朝8時ごろの撮影だったと思いますが、かなり朝日が入ってきてますね。

このクロスはほんとセンス◎やなぁと思いました。

◦アクセントクロス / トキワ TWP1152

内装ドアも、サッシも、床もブラックやブラウン系などのダーク系で統一して、

ここ一番の勝負どころでもブラックのアクセントクロス。

モルタルとか、コンクリート調のブラック系のアクセントクロスですね。

階段は一段目に踊り場を作っています。

段数にも余裕があったし、このほうが降りやすいんですよね。

一段目にできるチョットした壁にクロスを張る必要があったんですが、

こちらにもアクセントクロスを張って目立たないようにしました。

階段の踏板の色はブラウンです。

タハラさんの階段では、色をある程度指定して作ることが出来ます。
今回はリビングの床 ◦パナソニックのベリティスフロアーW ハードコート ウォールナットクリア色 に合わせて頂きました。

段板は50mmも厚さがあって、重厚感が半端なかったです。

それもそのはず。桁(支え)が一本桁なので、厚みが必要になるんですね~。

桁もオフブラック色で高級感があります。

手摺については長崎の鉄骨屋さんにお願いをしました。

こちらもオフブラックのつや消しで揃えました。

◦サーキュレーター / オーデリック WF249+WF738

サーキュレーターいいなぁ~。うち、勾配天井で高さもあまりなかったし

付けても微妙だったんだよな~(泣)

うーむ。最高ですね。

もし三棟目が許されるなら、オープン階段×吹き抜け これは外せないなぁ。

2階

2階廊下

2階の廊下から、一気に雰囲気が変わってホワイト基調の空間になります。

白×黒なので違和感は全然ないですね。階段で丁度見切れていますし。

◦2階 フローリング / パナソニック ベリティスフロアーS アイボリーアッシュ柄

◦2階 内装ドア / パナソニック ベリティス しっくいホワイト柄

2階洋室 4.5帖(A)

2階は4.5帖の洋室が2ヶ所と、6.0帖の洋室が1ヶ所です。

こちらは4.5帖の子供部屋想定のお部屋。

◦アクセントクロス / シンコール BA5375

幅1365mmのクローゼットが4.5帖のお部屋には付いています。

2階洋室 4.5帖(B)

もう一つの4.5帖のお部屋。

こちらも、幅1365mmのクローゼットが4.5帖のお部屋には付いています。

◦アクセントクロス / シンコール BA5373

2階洋室 6.0帖

こちらが夫婦の寝室想定のお部屋。6.0帖です。

◦アクセントクロス / サンゲツ RE51176

◦アクセントクロス / リリカラ LW4658

クローゼットは幅1820mm、奥行910mmです。

寝室は最近だと4.5帖という方も増えてきていますね。

無難なところだと、6.0帖でしょうか。

個人的に、自宅も4.5帖にしたんですけど、家族4人が寝るだけの寝室ならば

4.5帖で十分かなぁと思います。

大きなテレビとか、漫画棚も置きたい~!とかなると、6.0帖以上欲しいですね。

完成予想CGと完成画像の比較

※ここまでのリアルCGは時間を要するため有料で行っております。
もう少しリアルでない簡易的なものであれば、初回提案から最後まで
画像、動画データをお渡ししております!

最後に

以上でこのシリーズは完結です。

施主さんとの初回打ち合わせから家が完成するまでをブログで追ったら面白いかなぁとなんとなくで初めた企画でしたが、思ったより大変でした(笑)

全てをお伝えは出来てないかもしれませんが、ザックリと、こんな風に家が建つんだぁ~ということは伝わったのかなぁ?と思います。

おめでたいことに、2月に家島様は出産を控えています。

暖かい家でする子育ては寒い家に比べて、かなり快適になります。

すでに実感されているようですが、さらに全室が暖かいことの有難みを知ることになるでしょう^^!


◦河浪宇宙の各種SNSは こちら から…!

The following two tabs change content below.
河浪 宇宙(Uchu Kawanami)

河浪 宇宙(Uchu Kawanami)

あおぞら不動産の工務、設計、広報担当。 年間約12棟の新築住宅を建てている経験を皆様へ共有できたらと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA