2020年の12月に新居に引っ越して、早いものでそろそろ2年が経とうとしています。
間取りを考えながらこんな家具を置こう~とか、こんな小物を置こう~とか考えながら建てたので、引っ越して1日目の状態から何も変わっていない我が家。
そろそろなんかしたいなぁ~と思ってたのですが、重い腰が上がらず。
そんな中、徐々に観葉植物への関心が沸騰してきたのです。
お洒落な家やお店には大抵緑がある
27歳あたりまでは緑なんて管理めんどくさそうだし、いらないだろう~と思ってました。
実際、その当時に無理して外に植えたオリーブなんかはほぼ放置状態でしたし…
せっかくだし、もうちょっと家をおしゃれにしよう~なんて思ってInstagramで色んなお家見てると、大抵は観葉植物を少なからず置いてることに気付く。
と当時に30歳に近くなったからか、観葉植物に興味を持ちだす。
オーナーさんの家のセロームに一目惚れ
1ヶ月前に近所のオーナーさんのお家にバーベキューしに行ったんですが、そこで見せてもらったセロームという木が素敵すぎて…
またそのオーナーさんも楽しそうに話してくれるんですよね…
すぐに買いに行きました。
なんとまぁ、店にある時はあまり高く感じなかったんですが、高さ2.3mあるんですよ。
家に入れてみると、びっくり。
吹き抜けのとこにしか置けんやん!と。
このセロームについては別記事を書くとして…
このセロームのお世話をしているうちに、観葉植物に対する熱が止まらなくなりました。
ハンギングするための木の棒を求めて
どんな植物を置きたいか?それも大事ですが、どんな風に植物を置くか。
植物を迎え入れるにあたって、そこも大事かなと思いました。
愛犬を迎え入れる前にケージを探す感覚か?
現場に行く際にわざわざ山の中を通ったりして、木の棒を探しました。
なんとなく、観葉植物を飾るなら、ハンギング!(吊るす)
ハンギングするなら木の棒に垂らしたい!という欲がありました。
たまたま、道路わきに良さそうなのが落ちてました。
まだ立っている元気な木の枝をカットせず、あくまでも折れて地面におちている木の棒を探しました。
良い長さ、太さ、状態 この3つの条件をクリアする木の棒って、案外あまり落ちてないんですよね。(これ、良いバイトになりますよ。)
中も腐食してないし、いい感じ。
皮もサクサク剥げたし、こりゃいいや。
捕獲。
木の棒をハンギング用に加工する
生皮付きだと見た目的にもよくないし、手に刺さりやすいので皮を剥いで、若干表面を削るくらいはしたい。
皮が手だと全然剥げない箇所が結構あったので、工具で削りとります。
なんだか、いい感じ―。
でも、床と化粧梁がブラウンなので、調子乗ってブラウンの塗装かけたら、なんだか変な感じに…
ラフな木の棒の感じがよかったんだなぁ。と気付かされる。
もっかい削る。
前の削り方が荒かったので、丁度良いか。
お!いいんじゃないか?
若干ブラウンが残ってるけど、これはこれでラフでいいね。
ハンギングはこれで一先ず安心。
観葉植物を求めてボタさんへ
観葉植物、ドライフラワーといったら、長崎だとやっぱりボタさん。
定期的に会いに行きたくなるイケメンの店長さんに、センス抜群の植物たち。
全部買いたい衝動に駆られましたが、とりあえず5つ購入(とりあえずが多い)
リビングをジャングル化!はじめました
まだ始めたてなので改善点ありありですが、土台は整いました。
置き型の植物は足場板で作られたベンチシェルフに飾るようにしました。
幅や高さを指定して作ってくれます。
足場板って奥行210mmが多いんですけど、235mmってところが決め手でした。
235mmないと、鉢の受け皿が少しはみ出るような気がして…
ソファの肘置きの高さに合わせて作って頂きました。
リビングテーブルも足場板のような素敵な風合いになってきたので、よくマッチしますね。
水が染みた時の風合いも好きなので、やっぱり無垢板の無塗装一択です。
そして、汗だくになって削った木の棒をついに飾る時が。
ほんと、8000円で売ってたら買う程度には面倒でした。
意外と、木の棒って売ってないんだよなぁ。
本当はダクトレールにフックを付けて吊り下げようかと思ってたんですが、
若干位置が下の足場板と合わなかったので、急遽ホームセンターで真鍮クギを買ってきて、梁の横面にクギを売って、麻紐で吊りました。
うーむ。いいですなぁ。余は満足じゃ。
第一期生の植物たちの紹介
ここで、第一期生の植物たちの紹介をさせてください。
アロカシア ブラックベルベット
テカリがなく、マットな質感の葉が素敵。
モンステラ
超王道であり、近頃大人気の植物らしい。
葉の切れ込み有と無しのモンステラがあるみたい。
この葉の切れ込みがカッコ良いんですよねぇ。
そしてやっぱりこの根ね。
根っこって普段あまり見れるものではないから、
この根が立ち上がって露出しているってのがたまらないんですねぇ。
カラテア オルビフィオラ
白のラインが入ったまるで悪魔の実のような魅力的な葉
葉に特徴があるものが好きです。
アロカシア ポリー
濃ゆい葉の色にテッカテカの葉っぱ。キャラ強め。結構丈夫らしい。
コウモリラン
おしゃれな人がよく飾ってるイメージのコウモリラン。
たぶん、コウモリみたいな見た目だからコウモリランなんだろう。きっとそう。
おそらく、鉢無しでも育てられるんじゃないかな。鉢ないほうがおしゃれだし挑戦してみますか。
バンダ
あまりの長さに縦撮影になっちゃったバンダ。
パンダじゃないよ。
初めてみた品種だったけど、お店に置いているのを見てカッコいいなぁと思い購入。
根っこも面白いけど、この葉もユニークだね。
それでいて、この季節はちょうどお花が咲いているじゃないか!
キミに決めた!!!
霧吹きで水をかけたり、バケツに水貯めてぶっかけたらいいらしい。
とまぁ、こんな具合にな~にも分からずに始めちゃいました。
こちとら田舎なので、山はどこにいてもほぼ見えるわけですが…
やっぱり家の中にあるグリーンとはワケが違う。
妻は元々、観葉植物に興味がなくて反対してたんですが、いざ置いてみると
「なんかいいじゃん。」ってことで気に入ってくれたようで。
今は早急にこのダサいプラ鉢をどうにかするように催促されています。
この鉢がまた、高いんだよなぁ(笑)
あと、まだまだ改善点があって、ポイントは植物の高さをそれぞれ変えるのと、奥行き感を出してあげることですかね~。
これからジャングル化計画の経過はどんどん発信していきます。
BeforeAfter
うむ。やっぱり緑があるといいなぁ。まだまだ全然足りない!
ボタさんと話してたんですが、長崎は都心に比べて、観葉植物が好きな人が少ないようで、家×観葉植物でもっと発信していけたらなぁと思いました。
てなわけで、みんなもグリーンしよ!!!
◦河浪宇宙の各種SNSは こちら から…!
こちらの記事も人気です。
河浪 宇宙(Uchu Kawanami)
最新記事 by 河浪 宇宙(Uchu Kawanami) (全て見る)
- NODA カナエルRデザインの木目調がリアルすぎるので推したい - 2024年11月15日
- 《実例紹介#1》まるでホテルに住むように暮らす平屋│27坪 - 2024年11月1日
- 土地探しで9割の人が見落とすこと│室内からの眺めとか明るさの話 - 2024年10月29日
コメントを残す